オリビアです!
先日シャドーイング再開するぞ宣言をしたのですが、これがまあ~見事にハマってしまってます。
シャドーイング再開!英語圏在住だけど英語頑張る宣言!スピーキング(発音)と語彙力強化
で、今シャドーイング教材「シャドテン」をやってみるかかなり真剣に考えているので、今回はそんなお話!
英語シャドーイングにハマる
シャドーイングにハマっているとはいえ、毎日シャドーイングにかけられる時間は15分程度です。
うまく時間が取れると30分ぐらいしますが、大体は20分弱ぐらいなのであっという間。
(本当は昔みたいに1時間ぐらい毎日ガッツリやりたい!!)
でも、やっぱりやるとやらないとでは大違い。
知らない単語にも出会うし、シャドーイングで何度も反復することで脳味噌に定着しやすくなるし、発音も良くなるし、良いこと尽くしです。
余裕があると自分で録音もして悦に入っているわけですが、正直誰かに聞いてほしい欲求もあるんですよねえ。
「これで大丈夫?私のシャドーイング、どう?」みたいな。
ウチは夫がアメリカ人ですが、私の英語学習にはあまり干渉してこない人なんです。
それに今更シャドーイング聞いてもらうのもちょっと恥ずかしい気もして、基本1人の時にやっています。
シャドーイング教材シャドテンが気になりすぎる
そんな私が今気になって仕方がないのがシャドーイング教材「シャドテン」。
以前にも書いたことがありますが、シャドテンはシャドーイングを添削してもらえるサービスです。
これ、「他人に」添削してもらえる、ってのがいいんですよね。
アメリカ人の友達やパートナーに改まって「シャドーイングを添削してほしい」とはなかなか言えないので。
その上、添削してくれるのはシャドテン専用の研修・テストをクリアした英語レベルの高いリスニングコーチとのことなので安心。
自分では気づかないクセなどを指摘してもらえそうで期待が高まります。
シャドテンの料金が微妙に高いのでヒヨり中
しかーーーーし!!
なぜすぐ申し込めないかと言うと、料金にヒヨっているからです。(きっぱり)
月額プランは(税込)¥21,800 /月

一か月2万円超えかぁーーー
一応、6か月プランもあって、それだと120,780円(税込)/月。
なんと10,020円も安くなるので、やるんだったら6か月プランかな~と考え中。
ただ、最近色々と出費が多く、おいそれと払える金額ではないので悩んでます。
もう1つ私の決心を鈍らせている理由は、微妙に英語歴が長いということ。
別に何年英語やってようが向上心があるのは良いことだと思っているんだけど、もしダメ出しの嵐だったらプライドが・・・とかくだらないことを考えてしまいます。
(情けない!!)
でも評判いいんだよねえ、シャドテン。
まずは無料お試しをやってみようかなあ。
もうシャドテンやってみた方いますぅー?
いたらぜひ感想を教えてください。
シャドーイングにハマっているのでシャドテンが気になる!まとめ
せっかく(暇つぶしも兼ねて)シャドーイングにハマってるんだから、効果を実感したいですよね。
自己満足じゃなく、他人からのきちんとしたアドバイスがほしい。
気になるしやってみたいけれど、半年で10万超えかぁーーと気持ちは揺らめくばかりです。
ただ、正直ネイティブレベルの発音を求めているので、やってみる価値はあるかなと前向きに検討中。
(まずはトライアルから)やってみたら報告します!!