「 月別アーカイブ:2020年01月 」 一覧
-
-
コロナウィルスとマスクとニューヨーク!海外で生きるということは・・
2020/01/31 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは。 オリビアです。 ふぅ・・・今日はちょっとだけ重めの話題(?)かもしれません。 今日のテーマはコロナウィルスと、海外で生きることについてです。 注意*この記事は2020年1月末現在のもので …
-
-
【ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります】ネタバレ有りの感想!ロケ地やキャストなど
2020/01/28 おすすめ映画
こんにちは! NY在住オリビアです。 昨日は朝8時から地元のスーパーでフルーツを大量に買ってきました。 マンゴー、イチゴ、メロン、オレンジ、ブルーベリーにパイナップル、それからココナッツ。 その後作っ …
-
-
話す言語によって性格が変わるというのは本当か?バイリンガル以上の友人たちに聞いてみた
2020/01/24 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは。 あなたは「話す言語によって性格が変わる」という話を聞いたことがあるでしょうか? 最近家族や友人とこの話題で盛り上がることが多いのと、自分でも心当たりを感じるので書いてみたいと思います☆ …
-
-
【英語で読書習慣】非ネイティブスピーカーなのに語彙力がネイティブ並み?!おすすめの本も
2020/01/22 リーディング
こんにちは。 暖冬のおかげで外に出歩くことが多いオリビアです。 昨日、10か月ぶりぐらいにある友人と会いました。 今回は彼女の話をしたいと思います! 私はその友人をすごく尊敬しているので …
-
-
春節 Luna New Yearに中国料理を食べたい!ニューヨークで食べるチャイニーズフード
2020/01/18 文化(アメリカ・NYC)
ニューヨークからこんにちは。 オリビアです。 今日はLuna New Year(春節)のお話。 2020年の春節はいつ? ニューヨークに住んでいると、1月1日にお正月らしさを感じることは …
-
-
【サトウの鏡餅があれば海外在住でも鏡開き&おぜんざい】日本好き外国人へのお土産にも
2020/01/16 日本のこと
アメリカ在住歴も長くなってきているオリビアです。 今年のニューヨークはそれほど寒くなることもなく、快適に過ごしている毎日。 元旦には着物を着たりして和のお正月を意識して過ごしてみました。 そして、1月 …
-
-
英語のシャドーイング教材にぴったりだと思うアメリカ映画「あなたが寝てる間に・・・」を紹介
2020/01/14 シャドーイング
こんにちは。 オリビアです。 先日日本の友達が遊びに来てくれました。(この話はまた後日!) その友達は現在英語を勉強中で、NY滞在中何度も「どうやったら英語の発音がうまくなるのか?」という話題になりま …
-
-
【海外在住日本人のリアルなお正月】着物着て日本の正月っぽいことしてみた in アメリカ
2020/01/12 文化(アメリカ・NYC), 日本のこと
こんにちは。 オリビアです。 皆さんは年末年始はどうお過ごしでしたか? 私は風邪ひいて微妙にダウン、しかし元旦は無理やり着物で過ごしました! 私はアメリカ在住ですが、こちらの元旦は平日と何ら変わりませ …