2019年10月 | Somewhere in the U.S. ~NYCから現地の情報を発信するブログ

2019-10

中南米文化・スペイン語

【ラテンポップ】サルサダンス歴17年の私がおすすめする中南米の人気曲 

こんにちは。 オリビアです。 あなたはラテンポップスを聴いたことがありますか? 日本人には馴染みが薄いかもしれないラテンポップミュージックですが、実は良い曲がたくさんあります。 私は長年サルサをやっていることもあり、随分前か...
文化(アメリカ・NYC)

【アニメオタクin海外】アメリカのアニオタはリア充?休日を共に過ごして気づいたこと

こんにちは!オリビアです。ニューヨークに移ってから、どういうわけか現地のオタクの友人がたくさんできました。 日本にいたときに私が持っていたオタクのイメージとは随分違っていて最初はとても驚きました。 私の周りにいる米国人オタクに...
おすすめ映画

【エルカミーノ】ブレイキングバッドのスピンオフ映画|ジェシーのその後!あらすじと感想

こんにちは。 あなたはブレイキングバッドのスピンオフ映画、「EL CAMINO」、もう見ましたか? 2008年から2013まで放送されて、全世界で大ヒットを飛ばしていたアメリカのテレビドラマ「ブレイキングバッド」にハマった方も多いと...
日本のこと

【海外在住でも着物が着たい】海外郵送対応の呉服屋さん紹介|オペラやパーティーにも

こんにちは。 ニューヨーク在住のオリビアです。 海外に住んでいても着物が着たくなることってありませんか? 私は時々あります。 特に、これまでの習慣からかお正月は何が何でも着物で過ごしたくなります。 (だってニューヨークのお正月って退屈な...
文化(アメリカ・NYC)

【画像】アメリカ流おしゃれなクリスマスツリーの手作り飾り付け方法を紹介

こんにちは! オリビアです。 ニューヨークに住んでいて、1年中で一番ワクワクするのが12月です。 繁華街はもちろんのこと、郊外の住宅地であってもクリスマスツリーやイルミネーションでキラキラ輝いているからです。 また、ホリデー...
文化(アメリカ・NYC)

ニューヨークで冬を乗り切る方法は?暖房の乾燥が苦手な人におすすめアイテム

こんにちは!ニューヨーク在住のオリビアです。 あなたは冬場にエアコンを使いますか? 暖の取り方としては最もオーソドックスな方法だと思いますが、実はエアコン暖房による乾燥が苦手な人って意外に多いのです。実は私もその一人で、寒冷地ニューヨークに...
文化(アメリカ・NYC)

【ロクシタン ファイブハーブス リペアリングシャンプー】成分や使用感など

オリビアです! 今日は私が愛用しているロクシタンのファイブハーブス リペアリングシャンプーについて書いてみようと思います。 アメリカで暮らし始めてからずっと髪のパサつきに悩んでいた私でしたが、このリペアリングシャンプーを使い始め...
文化(アメリカ・NYC)

【ロクシタンのシャンプー】ハーブの香りでスパ気分が味わえる!

こんにちは。 オリビアです。 あなたは普段どんなシャンプーを使っていますか? 私は普段使いだけでなく、泊りがけで出かける時も必ずロクシタンのシャンプーを持っていくようにしています。 ロクシタンを使うようになってから髪のダメー...
タイトルとURLをコピーしました