「 英語全般 」 一覧
-
-
ホームステイ先の当たり外れ!美味しい食事に旅行で英語も上達!友人のホストファミリーは最高
2022/02/18 英語全般
何を思ったか、遠い過去のホームステイ体験(しかも当たり外れについて)書いたので、勢いでもう1つ。 今回は、友人のステイ先のことです。 「海外生活=フルハウスみたいな人間関係」をイメージしていた当時の私 …
-
-
ホームステイ当たり外れはある?日々の過ごし方や食事など体験談 in カナダ
2022/02/18 英語全般
あなたはホームステイをしてみたい願望はありますか? または、する予定がありますか? これからホームステイをしようと思っている人が一番不安なのが「当たり外れ」だと思います。 たっかいお金を …
-
-
【ネイティブと交換日記】英語ライティングスキル向上に効果あり!料金とおすすめポイント紹介!
2022/01/24 英語全般
数年前から温めて来たビジネス。 それは英語学習者向けサービスで、「英語ネイティブと交換日記しませんか?」という内容。 私自身、ネイティブスピーカーとメールやチャットをしていたことが英語力 …
-
-
【ハツオン】たった2か月でネイティブ英語の発音?!発音専門オンライン英語コーチングがおすすめ
2021/09/30 英語全般
英語をほぼマスターしてしまったため、今はスペイン語にハマっているオリビアです。 (とはいえ、英語シャドーイングはボチボチ継続中) 突然ですが、あなたは英語の発音に不安はありませんか? 日 …
-
-
【NYのニュース番組】ニューヨーカーが見ているおすすめ番組紹介!英語力UPにも
2020/03/06 文化(アメリカ・NYC), 英語全般
こんにちは! オリビアです。 たまにニューヨークに遊びに来た友達に「英語のために地元のニュースを見たいんだけど、どれがおすすめ?」と聞かれることがあります。 というわけで、今回はニューヨーカーが見てい …
-
-
【英語の疑問LINEで解決】わからない時に聞けるおすすめサービス!生イングリッシュ|料金や口コミ
2020/02/22 英語全般
英語学習者の皆さん! 今日は”英語に関する疑問を英語のプロに答えてもらえる、夢のようなサービス”のご紹介です!! 英語を勉強していると、「これって合ってるの?」「正確な英語表現を知りたい …
-
-
天皇制度に関する海外(アメリカ)の報道と現地の友人たちの反応【平成から令和へ】
2019/05/01 英語全般
こんにちは! オリビアです。 元号が平成から令和に変わりましたね。 ここアメリカでもニュース番組や新聞等メディアで日本の元号が変わったことや天皇制度について報道があったりします。 &nb …
-
-
英語は「聞き流すだけで効果がある」って嘘?本当?実際はどっちなの?
2019/04/16 英語全般
「英語の音声を流してるだけでも英語って話せるようになるの?」 と、未だに多くの友人に聞かれます。 英語が得意な人の中でも意見は分かれているようですが、 私の意見は「英語を聞き流してるだけ …
-
-
新元号「令和」が海外のニュースで報道される【ローマ字表記は”Reiwa”】
2019/04/01 英語全般
2019年5月1日から使用される元号が「令和」に決まりましたが、BBCニュースやABCニュースなどの海外ニュースでも早速その話題が取り上げられた模様。 日本では大きなニュースですが、海外 …
-
-
平成最後の日って英語でなんて言うの?Heisei eraって何?
2019/03/31 英語全般
平成最後の日を3月31日だと勘違いしている人が続出、とニュースで見かけました。 平成最後の日は平成31年4月30日(火)です。 新元号が始まるのは5月1日からですが、元号の …