エックスサーバー!海外在住ブロガーおすすめ!海外住所での申し込み可&初心者向け

※当サイトには広告が含まれます。

英語ができない駐在妻におすすめの英語コーチング ブログあれこれ

最近コロナの影響もあって、ワードプレスを使って発信するブロガーさんが増えたらしいですね。

今日は、アメリカ在住でブログをしている私がエックスサーバーについて書いてみたいと思います。
同じく海外在住で、どこのサーバーを使ってるか聞いてくれた方がいるので参考になれば。
 

海外在住ブロガーだけどエックスサーバー使ってます

私がこのブログを始めたのは2018年10月頃。
それまでアメブロを使っていたのですが、心機一転、話題のワードプレスをやってみようと思ったのがきっかけです。

「サーバー?ドメイン?はて?何それ、イミフ」ぐらい知識がなかった中で、色々調べまくって使ってみようと思ったのがこちら、エックスサーバー

↑↑
これです。
使いやすい、お気に入り。

海外在住でも全く問題ありません。
 

海外在住なのに日本のエックスサーバーにした理由は?

アメリカに住んでいる私が敢えてエックスサーバーを選んだ理由は「日本語の方がわかりやすい、サービスも良さそう」ということでした。
 

なにせこれまで無料ブログしか使ったことがなく、右も左もわからない自分にとって、海外のサーバーを使って設定等していくのは難しいと思ったのです。
(母国語である日本語でもちんぷんかんぷんだったもんね)
 

それに加え、アメリカで生活しているとこちらのサービスの悪さに辟易することがしばしば。
疑問点等あって問い合わせしてもすぐに回答貰えるかどうかもわからないなと思い、信頼の日本のエックスサーバーを使うことにしたのです。
 
 

エックスサーバーは海外の住所でも申し込みできる?

「エックスサーバーって海外在住でも使えるの?日本の住所ないんだけど」って思いますよね。

でも、問題なく登録できました!!!

個人情報を登録する時は、海外の住所、電話番号を入力しました。

郵便番号のところは0を打ち込めば良いです


分からないことやつまずくことがあったらどうしよう・・・!!問い合わせするにも日本とは時差があるし!!と不安に思っていましたが、全然躓くことなくスムーズにできました。
 
 

表示速度が速いエックスサーバー!海外の友人にも褒められた

正直、表示速度云々に関しては何の知識もなく、「遅いよりは速い方がいいでしょ」ぐらいの認識だった私。
 

ところが、日本帰国中に空港でイタリア人のブロガー友達にブログを見せたところ、「レンタルサーバーどこ使ってるの?アメリカ?」と聞かれました。
「日本のサービスだよ」と答えると「私のよりスムーズに表示されてる」と。

友人のブログはスマホで開いた場合に表示速度が遅いらしく困っていると話していました。
 

その時まであまり気にしたことがなかったのですが、エックスサーバーは表示速度に定評があるそうで、なんでも、国内最速なんだとか?!
 

最近ではGoogle様も表示速度をかなり重視しているそうですが、(検索順位にも影響があるとか!)エックスサーバーなので安心しています。
 
 

ワードプレス初心者でもエックスサーバーはおすすめ!

初心者で知識がない場合でもエックスサーバーはおすすめです。
 


私、ここに書いてあることほぼ理解できない状態でエックスサーバーを使い始めた強者です。

高速で、多機能で、高安定性なのは理解できるがそれ以外がちんぷんかんぷんな状態でした。
 

独自SSLって何やねん!!などと不安に思いながらのスタートでしたが、問題なく設定できたし、不具合等も今まで一度も起こっていません。

 
数あるレンタルサーバーの中でも「エックスサーバー一択!!」と書いてる人が多くてここに決めた感じですが、その判断は正解だったと思っています。

 
長年無料ブログを使っていたためこういうことは本っ当ーに不慣れでしたが使いやすいのでめちゃめちゃ助かりました。

もしあなたが今無料ブログを使っていて、近々ワードプレスにしようと思っているのであればレンタルサーバーはエックスサーバーがおすすめです!

海外在住ブロガーさんにもエックスサーバーおすすめ

初心者でも迷子にならないわかりやすさとリーズナブルな価格設定から、海外在住のブロガーさんにもエックスサーバーはおすすめです。
 

在住国のサービスも余裕で使えるぐらいこの分野と語学に長けているのであればわざわざ日本のエックスサーバーを使う必要はないのかもしれませんが、不安があるのであればエックスサーバーがいいと思います。

海外在住で2018年から使ってますが一度もトラブルなど起こってないので気に入っています。
(詳しくない上にトラブルなどがあると本当困りますよね!)

不具合があれば別のところに引っ越ししてやろうと思っていましたが、今後もずーーっとエックスサーバー使う予定。

 
海外在住ブロガーさんでレンタルサーバーを探している方の参考になれば。

 
アドセンス審査の時の様子はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました