エアライン志望者向け英会話スクール|CAやGHなど航空会社を目指す人向け | Somewhere in the U.S. ~NYCから現地の情報を発信するブログ

エアライン志望者向け英会話スクール|CAやGHなど航空会社を目指す人向け

英会話学校

「CAになりたい!GHになりたい!英語勉強しなきゃいけないけど、具体的にどうやって勉強すればいいの?」

今日はそんなお悩みを抱えるあなたにおすすめの英会話スクールを紹介します。
(オンラインもあり!)

エアライン(航空会社)に就職希望の方は、要チェック!!!

私もエアライン出身です!

こちらの記事もどうぞ↓

エアライン(航空会社)就職のための英会話スクールってあるの?

エアライン(航空会社)は、人気のある業種でありながら、「何から始めたらいいか分からない!!」と思ってしまうことがありますよね?!

エアライン志望なのであれば、”絶対に外せないのが英語の勉強”です。
数は多くないですが、エアラインへの就職を目標としたコースを置いている英会話スクールがあるので、紹介しますね。

エアライン(航空会社)就職対策ができる英会話スクール(通学型)

まずは、エアライン(航空会社)就職対策に特化した通学型英会話スクールの紹介!
ここは実績がすごいので、エアライン志望の方は要チェック!!!

ECC外語学院(ECCエアライン学院)

英会話スクール大手のECC外語学院には、ECCエアライン学院というコースがあります。
ここは実績がスゴイんですよ。

ECC外語学院のECCエアライン学院というコースは、これまでに12,000以上の英語学習者をエアライン合格に導いているという実績あり!!

2022年9月時点でのデータですが、ECCエアライン学院の受講生で、エアライン合格したパイロット、キャビンクルーは5,900人以上、総合職・グランドスタッフ・整備士は6,000人以上もいるんです。

もう1回書きますね。

・パイロット、キャビンクルー 5,900人以上
・エアライン総合職・グランドスタッフ・整備士 6,000人以上

これ、すごくないですか?
「ここで頑張れば自分もエアラインで働けるんだ!」っていうやる気に繋がりますよね。

実績のある英会話スクールは安心感抜群!
外資系エアラインに就職する目標も身近に感じられそう!

ECCエアライン学院は、国内エアライン受験対策コースと国外エアライン受験対策コースに分かれています。


それぞれの特徴は以下の通り。

★国内エアライン受験対策コースの特徴★
細やかなサービスが求められる国内エアライン向けに、英語力や教養、面接時のマナーなどを総合的に身につけられるよう学べるコース。

面接対策の授業で学べる内容
最新航空業界採用試験情報
採用までのToDo
動画・写真のポイント
エントリーシート作成
美しい日本語
面接のマナー
グループディスカッション対策
模擬面接試験

英語対策で学べる内容
文法
リーディング対策
音法・リスニング対策
語彙力アップ
航空業界用語

英語だけじゃなく、面接対策までしっかり学べるのがスゴイですよね~。
私も飛行機はよく乗りますが、日系の航空会社のCAさんやGHさんは、本当にサービスが細やかです。

ECCエアライン学院では、エアラインの試験で役立つ知識がたっぷり学べます!!

では、次は国外エアライン受験対策コースの特徴について。

★国外エアライン受験対策コース の特徴★
外資系エアラインについてよく知る講師が、英文の履歴書やカバーレターなどの作成法についても手厚く指導してくれるコース。レッスンは英語オンリーで行われます。

面接対策の授業で学べる内容
基礎力の構築
求められる資質研究
効果的に自己ピーアールする手法
面接シミュレーションの実践
面接の心構え
コミュニケーション力の向上
業界知識の習得
総合的に競える力の強化

一般教養対策で学べる内容
国語
日本史
数学
理科
地理


ECCエアライン学院の「国外エアライン受験対策コース」は、レッスンが英語オンリーなのが特徴。
確かに外資系航空会社だと、日本語は通じないので全部英語ですもんね。

このコースでは、外資系エアラインを熟知している講師がしっかり指導してくれるので安心。

CA、GH、パイロットなどを目指したい方はぜひECCエアライン学院へ♪

エアライン(航空会社)就職対策ができる英会話スクール(オンライン)

ここからは、オンラインで受講できる英会話スクールの紹介だよ!
時間の縛りが少ない上に、自宅からレッスンを受講できるのがオンラインのメリット。

産経オンライン英会話Plus(CA面接突破対策)

次に紹介するのは、オンラインでレッスンを受けられる英会話スクール。
産経オンライン英会話Plusの”キャビンアテンダント面接突破対策”というコースの紹介です。

これは、その名の通り、CA面接に特化したレッスン
「エアラインでCAとして働きたい!」「空港でグランドホステスとして仕事したい!」という方向けのコースです。

★CA面接突破対策内容★
期間:3ヶ月
対象者:CA、グランドスタッフを目指す大学生、短大生、専門学校生、既卒者(社会人)
内容:初回カウンセリング:1回(日本人CA経験者) 
   オリジナル学習アドバイスシート:1回 
   英語面接対策特訓:5回(外国人講師と日本人講師の3者面接)
   英語面接対策特訓終了後、特製アドバイスシート:5回
料金:79,860円 (税込)

その他、自己PR英文添削アドバイス、日本語面接対策特訓などのオプションもあり

産経オンライン英会話Plusの良いところは、早朝5時から、深夜24時半までレッスンの受講が可能だということ。
(レッスン時間で言うと、5時~24時55分)
対面式英会話スクールは営業時間が短いけれど、オンラインなら早朝から深夜まで利用できるのがGOODですよね。

営業時間が長いのも助かるけど、
オンラインの場合自宅でレッスン受けられるのが最高!!

料金は79,860円(税込)で、1日あたりたった1,080円であるのもおすすめの理由。
エアライン系のスクールだともっと高いですよね・・・。

CAやGHを目指している方で、「オンラインで試験対策をしたいわ~」って方は産経オンライン英会話Plusをチェックしてみてくださいね~。

マイチューター(キャビンクルー客室乗務員)

講師の質がそろっているという理由で人気のオンライン英会話「マイチューター」では、職業別プログラムというものがあります。

その中で「キャビンクルー 客室乗務員」の選択が可能なんです!

このプログラムで学ぶ内容は以下の通り。

職業別プログラム キャビンクルー客室乗務員で学べること★
・CAとして必要な乗員客や機内スタッフとの英語でのコミュニケーション能力を養う
・フライト中に起こりうる様々な業務を明確に、礼儀正しく遂行する英語力

レッスンは、8ユニット 50レッスン/25分

マイチューターは、ビジネス英語とか資格対策とかに強い英会話スクールなので、おすすめ。
無料体験からスタートしてみてみよう!!

エアライン志望者向け英会話スクールでCAやGHを目指そう!

エアラインへの就職って、具体的に何をやればいいかわからないですよね(私も航空業界にいたので、経験済み)
でも、こうやって英会話スクールでエアライン試験対策の勉強ができると助かります!

CAもGHも、英語は必須です。
国内線だと英語はあまり要らないんじゃないかと思うかもしれませんが、全然そんなことはなく。
乗り継ぎやら国内旅行やらで意外と外国人が訪れるので、英語はできた方が絶対に有利です!

航空業界を目指している方は、英語学習がんばりましょう~!

ただ単に英語力をつけたいだけならこちらもおすすめ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました