スペイン語を絶賛学習中のオリビアです!
スペイン語の音が好き。
サッカーが好きすぎてスペイン語を習いたくなった。
ベターコールソウル(ブレイキングバッド)見ててサラマンカの言ってることが聞き取りたくなった。
私以外にこんな人いませんかね?
今日はスペイン語を習えるスクールを紹介しちゃうよ!
スペイン語を習いたい願望!
私自身、スペイン語が好きで勉強しています。
ニューヨーク在住でスペイン語を聞く機会が多いことや、メキシコ人女子に英語を教えていること、
親友もスペイン語圏出身者であること。
多分色々な要素が重なって、絶賛スペイン語にハマり中!です。
Duolingoという語学アプリを使ってコツコツスペイン語を勉強していたら、いつの間にかかなり上達しました。
今では、スペイン語圏の人とコミュニケーションを取れるようになってきました。
(アプリでここまで上達するの、すごくない?)
おすすめスペイン語アプリはこちら↓
アプリ学習をしていて自分でびっくりしたのは、海外ドラマ「ベターコールソウル」のラロ・サラマンカとガス・フリングのスペイン語の会話がちょっと理解できたこと。すごくない?すごいよね?!
これもちょっとわかります↓↓
実はわたし、スペイン語向いてるんじゃないの?
スペイン語のスクールとか行ったらもっと上達して、スペイン語で仕事もできるようになっちゃうんじゃないの?!と調子に乗って、スクールを探してみました。
色々調べていたら、ECC外語学院とかNOVAとかもスペイン語講座があるという事実を知りました。
びっくり!英語だけじゃないんだね。
てなわけで、スペイン語を習えるこれらのスクールについて紹介しまーーす。
スペイン語習いたい!という同士は、見てみてくださいな。
スペイン語を習えるスクールを紹介!
主に日本在住の方向けですが、オンラインレッスンもあります!
海外在住の方はオンラインレッスン受けちゃいましょーー!!
ECC外語学院
ECC外語学院って英会話スクールだと思ってたんだけど、違いました。
スペイン語も習えます。
(ついでに言うと中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語も習える)
ECC外語学院のスペイン語講座って、色々なコースがあるようです。
・スペイン語レギュラーコース
・月払いスペイン語コース
・スペイン語マンツーマンレッスン
・オンラインスペイン語レッスン
レギュラーコースやらマンツーマンレッスンやら、海外在住者にもうれしいオンラインレッスンやら色々ありますが、コース名を見ただけだとイマイチよくわからないですよね 汗
1つずつ紹介していきますねー
スペイン語レギュラーコース
ECCメソッドの「聞く・まねる・くり返す・つくる・使う」で、スペイン語の基礎を身につけていくコース。
聞いたり真似をしたり、繰り返したりというのは語学を習得する時の基本動作だから、これができるコースはいいなぁと思います。
それから少人数で習えるのと、担任制であることがポイント。
スペイン語を教えてくれるのは、スペイン語のバイリンガル or 日本語も堪能な外国人の先生です。
授業はスペイン語と日本語のミックスで、発音、文法、文化的背景まで指導してくれる頼もしいコース。
つまり、スペイン語の基礎を身につけられるコースってことね。
1ヶ月あたりの授業料目安:21,080円(税込)
月払いスペイン語コース
月払いスペイン語コースは、入門レベルを扱うコースで、基本構文を習えます。
スペイン語圏に旅行に行った時に、スペイン語で基本的な会話ができるレベルを目指すコース。
つまり、スペイン語初心者におすすめのコース。
トラベルスペイン語を学べる!!
担任制で、バイリンガルの先生 or 外国人の先生が担当してくれます。
授業料:9,268円(税込)月払い
スペイン語マンツーマンレッスン
マンツーマンレッスンは、その名の通り先生と1対1のレッスンを受けられるコースですね。
スペイン語じゃないですけど、私が子供の頃に英語を習っていた時は、マンツーマンでした。
マンツーマンだと、言い間違いとかしちゃっても、他人の目を気にしなくていいので伸び伸び勉強できた記憶があります!
後、マンツーマンだと、柔軟に色んなリクエストに応えてもらえたのも良かった!
「今日は〇〇〇に関する表現を習いたい」とか、「筆記体教えてください」とかお願いしてたなあ。
自分のペースでスペイン語を勉強したい!という方はこちらのコースがおすすめ
1回あたりの授業料目安: 関東エリア:16,896円(税込)~
東海・関西・中国・九州エリア:17,016円(税込)~
オンラインスペイン語レッスン
スペイン語のオンラインレッスンもあります!!
これは、海外在住者でもいけそうですよね~。(嬉しい!!)
自由予約制で、レッスン開始5分前までパソコンやスマートフォンから予約が可能。
キャンセルもレッスン開始30分前までOKです。
ECC外語学院、スペイン語にも力を入れてくれていてうれしいです。
記載の授業料に加え、入学金や教材費なども別途必要なので詳しくはホームページで。
英会話のページに飛ぶので、スクロールして下の方にある「マルチリンガル」の欄からスペイン語を選んでね
ECC外語学院のホームページから、無料体験を申し込むこともできます。
習う前に無料体験で様子を見たい場合は要チェック!
駅前留学NOVA
英会話スクールとして超有名なNOVAですが、このスクールもスペイン語レッスンをやってるんです。
大手のスクールは大手ならではの安心感があるのがいい!
NOVAのスペイン語講座のレッスン風景はこんな。
うーーん。楽しそうです。
カジュアルでフレンドリーな雰囲気なので、緊張せずリラックスしてスペイン語学習できそう!!
駅前留学NOVAスペイン語の特徴はこんな感じです。
NOVAのスペイン語講座の特徴
・レベル別レッスンなのでスペイン語初心者からOK
・先生は全員スペイン語圏の出身者
・予約制、固定制などを選択できる
・PC、スマホ、タブレットでもレッスンを受けられる
レッスンプランは2種類。
固定プランとフリープランがあって、それぞれを説明すると・・・
・固定プランーー週1回決まった曜日・時間にレッスンするプラン
・フリープランーー希望の時間に予約・受講できるプラン
こんな感じです。
固定プラン、フリープラン共に、グループレッスン、マンツーマンレッスンがあります。
複数人で和気藹々と勉強したい場合はグループレッスン、マイペースにスペイン語を学びたい場合はマンツーマンレッスンを選択すると良さそうですね。
私なら、フリープランのマンツーマンレッスンがいいかな。
駅前留学NOVAも、体験レッスンができるので、まずはレッスン受けてみてね!
まとめ!スペイン語を習いたいならスクールへGO!!
大手英会話スクールだと思い込んでいた「駅前留学NOVA」と「ECC外語学院」がスペイン語レッスンもやっていたというのは知らなかったので、かなりびっくりでした。
スペイン語のスクールで、しっかり習いたいな~という人は、ぜひ公式のホームページを読んでみてください。
サラマンカファミリーみたいに話せるようになりたいなあ。
(嘘です。もっとお上品なスペイン語を習得したいです笑)
コメント