ALEXANDROS「あまりにも素敵な夜だから」ロケ地 inニューヨーク!ブルックリンにアレキサンドロス

文化(アメリカ・NYC)

最近発見した日本の素敵音楽、「ALEXANDROS」。
日本の音楽に疎くなっている私には衝撃でした、かっこよすぎて。

Youtubeで彼らの音楽を聴きまくっていたらニューヨークで撮影してる曲見~~つけた!!

「あまりにも素敵な夜だから」という曲です。

ALEXANDROSがニューヨークに!「あまりにも素敵な夜だから」ロケ地

https://www.youtube.com/watch?v=oArfWcKHmhk
 

元々ファンの方々はもう知ってるかと思いますが、これはニューヨークです。
 

ウィキペディアに「2019年10月30日にユニバーサルミュージックから3作目の配信限定シングルとしてデジタルリリースされた」と説明が載ってましたが、つまりこの映像は2019年のもののはず。

すれ違ってたりして?!(ドキドキ)

 

 

ただ、当時は私は彼らのことを知らなかったので、万一すれ違っていても「かっこいいなー日本人かな」ぐらいだったと思います。

もったいなー。
 
 

ALEXANDROSの滞在先はニューヨークのブルックリン?

映像見てると、やたらとブルックリンが出て来ます。(もちろんマンハッタンも出て来ますが)
どうやら滞在していたのはブルックリンっぽいですね。

私はクイーンズの住人なので映像見ただけで特定できないのが残念なところ。

ですが、有名なベーカリーのあるストリートなどはわかったので情報載せておきます。

 
 

ALEXANDROSあまりにも素敵な夜だから|ニューヨークブルックリンのロケ地

The Good Batch

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

The Good Batch(@thegoodbatch)がシェアした投稿

1分50秒の辺りで映るのはブルックリンの有名なベーカリー、”The Good Batch”です。
ブルックリンのフルトンストリートにあります。(キーフードというスーパーの前)

 

地元民に愛される美味しいベーカリー。
NYに来られた時にはぜひ行ってみてください。

 
 

コインランドリー Clean Rite Center


 

もう1つは2分00秒に映ったコインランドリー。Clean Rite Center。
これも、ベーカリーと同じ通り、フルトンストリート。

 
彼らが歩いてるとなんだかオシャレに見えますが、実際はブルックリンにある普通のストリートです。
(グーグルマップで見ると普通でしょ。)
 
 

夜景がきれいなルーフトップは不明

マンハッタンの夜景が美しいルーフトップでのシーンは、おそらくグリーンポイントというエリアかと。

うちから見えるマンハッタンの景色とほぼ一緒なので、最初はクイーンズだと思ったんですけど、”Rooftop Brooklyn”のような表示が出たので、ブルックリンなんだな、と。

ブルックリンでこの景色が見られるエリアとなると、恐らくGreenpointという地域だと思います。
でもどのビルディングかはわかりませんでした。
 
 

ALEXANDROSあまりにも素敵な夜だから|ニューヨークマンハッタンのロケ地

1分57秒に映るのはマンハッタンのグランドセントラル駅です。

ここはニューヨークに来た事のある人ならきっと知っているはず!!
私もこの駅はよく使います。

 
 
他には・・・ミッドタウンの地下鉄の入り口が映ったけど、そんなに重要なところでもないのでもういいかな。
 
 

ALEXANDROSはよくニューヨークに来ていた?

最近はコロナの影響であまり長距離移動はしていないのかもしれませんが、以前は時々ニューヨークに来ていたっぽいですね。
インスタを見てたら、たまに出て来るんですよ、ニューヨークの画像が。

 
嬉しいなあ。
今度はクイーンズに来てほしいです。

 
 

まとめ:ALEXANDROS「あまりにも素敵な夜だから」ロケ地inニューヨーク

最近知った日本のかっこいいバンド、アレキサンドロス。
「風になって」はかっこいい曲ですけど、この「あまりにも素敵な夜だから」はオシャレな曲ですね。
そして「ムーンソング」は美しい!!

 

そういえば、ボーカルの川上さんってすごく若く見えるよね!!
(実年齢知ってびっくりしました)

まだまだ彼らのことを知って日が浅いので、これからちょっとずつ曲を聞いていこうと思います。
おすすめなどあればぜひ教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました