こんにちは。
オリビアです。
今日はアメリカから送った荷物がまだ届かないという話をしたいと思います。
あーーーー書きながら更なるストレスが溜まりそうYO!!!
アメリカの大手配送会社で荷物を送る
先月のことになりますが、アメリカから日本に荷物を送りました。
アメリカのクリーニングがあまり信用できないため、ジャケットやトレンチコート、ドレスやワンピースを日本でクリーニングに出すためです。
帰国の手前にキャリーケース3つ分を某配送会社で送りました。
基本は自分が帰国する時にスーツケースで持って帰るようにしているのですが、今回は荷物が多かったため別便で送ることに。
もし紛失されたらどうしよう!!!と不安に思っていたこともあり、送ってからは毎日何度も追跡番号で荷物の行方を追っていた私。
数日間は順調に場所を移しながら日本に近づいてきていた私のキャリーケースたち。
ところが私の不安が的中してしまうことに・・・。
海外から送った荷物(スーツケース)が行方不明に!!
ある日いつものように追跡番号をチェックしていたら、全ての荷物が既に日本に入っていることがわかりました。
嬉しくて小躍りした私。
ところがそれから2日経っても3日経っても動きがなかったのです。
通関のチェックに時間がかかってるのかな、なんて思っていました。
そしてそれから10日も経ってから運送会社から連絡が。
「お客様の荷物が1つ行方不明です」
予想はしていたもののやっぱりショックでした。
全力で捜索中ということだったので、任せるしかないのですがなんだかモヤモヤ。
それから数日後配送会社から連絡があったのでようやく見つかったのかと思いきや、「スーツケースの特徴と中身を教えてほしい」と言うではありませんか!
いや・・・スーツケースの中身に関しては送る時に事細かく記入させられたんですけど・・・・。
オンラインで配送予約した時も入力しなきゃいけなかった上に、事務所に荷物を持ち込んだ時も再度記入させられたというのに、把握してないとは!!

それでこそアメリカの会社だよ!
それにしても、バーコード(?)でスキャンして荷物管理しているだろうに、まさかスーツケースの特徴から探そうとするとは!
とはいえこちらとしては何が何でも見つかってほしいので、
スーツケースの中身をリストにして送信。
ついでに梱包時の中身の写真と、スーツケースの写真も添付。
こんなこともあろうかとスーツケースの中身のリストを作っててよかった。
梱包時とスーツケースの外側の画像も撮っておいてよかった。
海外の配送会社にクレームを入れることに
それから更に10日が経過し、残りの2つの荷物は無事届いたものの例の紛失スーツケースだけはまだ見つからない状態。
スーツケースに入っていたワンピースはクリーニング後今月後半の旅行で使う予定なのですが・・・。
その上ほぼ毎日進捗状況をお知らせしますとか言っていた配送会社からの連絡も途絶えてしまいました。
(その少し前には「自分で日本の支社に連絡して状況を確認してほしい」などと仕事放棄かとも思えるような発言もしていました!)
このままなかったことにされるんじゃないかと恐れる私。
これまでも、ロストバゲージされた上にようやく戻ってきたと思ったら中身をいくつか盗まれていたという経験もあるし、どうもアメリカは信頼できないのです。
私の悲しいロストバゲージ体験記はこちら→【ロストバゲージ体験】到着地空港でスーツケースが出てこない in アメリカ
結局埒が明かないのでこちらからまた連絡を入れることに。

近々使用予定のものが入っているので早めに見つけてください
とメールをすると返事がありました。
「不便をかけて申し訳ない。
でも見つかるまで時間がかかると思う。
一生懸命探しているということはわかってほしい」
なんだかなあ。
「わかってほしい」って・・・
言いたいことは山ほどあるけれど、なんでもいいから早く見つけて送ってほしいーー。
荷物が届かない!海外から荷物を送る時の注意点
まだ見つかってないので今後のことはわかりませんが、とりあえず現時点で今後気を付けようと思ったことを書いてみたいと思います。
1.なくされて困る荷物は送らない
2.できる限り祝日付近には送らない(会社が休みになると問題が先送りにされます。私の場合独立記念日付近は一切連絡が取れませんでした。)
3.送る荷物の中身はリストアップし、写真を撮っておく
4.荷物は梱包後の写真も撮っておく
5.荷物の番号を聞かれることがあるので、複数の荷物がある場合、どの荷物にどの番号がふられているのか把握できるのであれば、しておいたほうがよい
このように色々対策した上で紛失されたのであれば、これ以上どうしようもありません。
お気に入りのものをたくさん詰め込んだ状態ですべてなくされてしまうと悔しさは計り知れないと思うので、できるだけ重要度の低いものを送るようにしてくださいね。
私の紛失問題はまだ解決していませんが、また動きがあり次第追記していこうと思います!
ちなみに・・・スーツケースはプラスチック製のものだと割られてしまうことがあるので布製の方が安全かもしれません。
(布製だと切られてしまうよ!という心配もありますが・・・)
|
コメント