文化(アメリカ・NYC) ニューヨーク・クイーンズの治安は?犯罪はある?現地在住者の肌感覚的な解説 「ニューヨークって危ないんじゃないの?」 「死なずに帰って来てね」 私がニューヨークに引っ越すことが決まった時、たくさんの友人から言われた言葉です。 やっぱり平和な日本に住んでいるとアメリカ移住と聞くだけで ア・・・アメリカ?大丈夫... 2018.10.11 文化(アメリカ・NYC)
リスニング 英語のリスニングにおすすめなのはリピーティング! 【聞き流しは効果なし】 「ねえねえ英語得意なあなたに聞きたいんだけど、これ何て言ってるか教えて!」 スマホを取り出し、動画サイトから洋画を再生する友人。 友人 「ここ、ここ。今この俳優さん、何て言ったの?!」 私 「えっ・・・・・・わかんない」 ... 2018.10.10 リスニング
リーディング 英語力アップなら読書がおすすめ!効果的な読み方【子供から大人まで】 ”日本人は読み書きはできるがスピーキングとリスニングは得意でない”というフレーズをよく聞きますが本当にそうでしょうか? 確かに外国人と対面で会話するよりは、まだ読み書きの方がマシだという人も多いでしょう。 私もそんなふうに思っていた時... 2018.10.09 リーディング
文化(アメリカ・NYC) ニューヨークの夜景スポット!観光客少な目!クイーンズのガントリープラザ・ステート・パークに行け! ニューヨークの夜景というと、エンパイアステートビルディング(Empire State Building)やトップオブザ・ロック(Top of the Rock)を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 確かに両方有名なだけあって、... 2018.10.07 文化(アメリカ・NYC)
シャドーイング 【リピーティングとシャドーイングは英語上達の近道】難しいけど効果あり!おすすめ オリビアです。 特技は英語です。 ここで問題。 私が最も効果的だと思った英語学習法は何でしょう?! 答えは「リピーティングとシャドーイングをしつこくやること」です。 自分の経験から、これらのことを徹底的にやり倒... 2018.10.06 シャドーイング
英会話 【ぼっちでも大丈夫】妄想英会話(独り言)学習でスピーキング上達!効果あります こんにちは。オリビアです。 いつまでたっても片言英語から抜け出せない・・・!という英語学習者の方は多いと思いますがあなたはどうですか? 完全な片言英語から抜け出すきっかけは人それぞれだと思いますが、私の場合は独り言でした。 ... 2018.10.05 英会話
シャドーイング 【シャドーイング】やり方や効果・おすすめ教材紹介!英語力が劇的にUP?通訳者も実践! オリビアです。 私が数ある英語学習法の中で一番よく実践したのがシャドーイングです。そして効果を一番実感したのもシャドーイングでした。今でこそアメリカでそこそこ不自由なく暮らしている私ですが、これをやらなければ今ほどの英語力は絶対つか... 2018.10.03 シャドーイング