英語全般 英語ライティング力アップの鍵はメールやチャット?外国人とやり取りすると上達早い! 英語のライティング力が低い・・・全然伸びない・・・と悩んでいる方におすすめなのが、英語でのメールやチャットです。自分の体験に加え、メールをする相手がいない方に向けておすすめのアプリや英文添削サービスも紹介! 2018.10.19 英語全般
文化(アメリカ・NYC) 自由で個性的!ニューヨークに住んで良かったこと5つ こんにちは、オリビアです。 ニューヨーク在住の私ですが、ニューヨークって本当に面白い街だと思います。 街中にアートが溢れていて、公園や路上や地下鉄の中ではミュージシャンやダンサーが自分たちの腕前を披露し、それを見守る周囲の人... 2018.10.18 文化(アメリカ・NYC)
シャドーイング 映画と英語シャドーイング|継続したら字幕なしで洋画が見えるようになった 英語のレベルが伸び悩んでるなーとお悩みのあなた。英語学習に全力でオススメしたいのがシャドーイングです。 シャドーイングはスピーキングだけではなく、リスニングにもすごい効果を発揮するのです。 私はシャドーイングを繰り返したおかげ... 2018.10.17 シャドーイング
文化(アメリカ・NYC) ニューヨークで運転免許取得!一発合格の秘訣!筆記試験の必要書類から合格まで詳しく解説 2018年、ニューヨークで運転免許証を取得しました。 ニューヨーク州の試験は他の州に比べて厳しい、難しいと散々聞いていたものの、幸運なことにすべて一発合格できました! ここでは、アメリカ人でさえ行くのを嫌がるDM... 2018.10.16 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) ニューヨーカーはいい加減で適当で図太い!?現地人の性格についてNY在住日本人が語る ニューヨークに住んで、身に染みて分かったことがあります。 それは、ニューヨーカーはいい加減、ってことです。 勿論全員がいい加減で信用ならないわけではありません。 びっくりするぐらいきちんとしている人もいます。 ... 2018.10.13 文化(アメリカ・NYC)
英会話 【おすすめ英語フレーズ集】絶対に買うべき基本のテキストは英会話なるほどフレーズ100 オリビアです。 日常会話レベルなのに、英会話になると言いたいことが全然言えない・・・!! 英語になるだけで言葉が出てこない!! そんな悔しい思いをしている英語学習者の皆さんにオススメしたい一冊があります。 この本を買った当時は本当ー... 2018.10.12 英会話
文化(アメリカ・NYC) ニューヨーク・クイーンズの治安は?犯罪はある?現地在住者の肌感覚的な解説 「ニューヨークって危ないんじゃないの?」 「死なずに帰って来てね」 私がニューヨークに引っ越すことが決まった時、たくさんの友人から言われた言葉です。 やっぱり平和な日本に住んでいるとアメリカ移住と聞くだけで ア・・・アメリカ?大丈夫... 2018.10.11 文化(アメリカ・NYC)
リスニング 英語のリスニングにおすすめなのはリピーティング! 【聞き流しは効果なし】 「ねえねえ英語得意なあなたに聞きたいんだけど、これ何て言ってるか教えて!」 スマホを取り出し、動画サイトから洋画を再生する友人。 友人 「ここ、ここ。今この俳優さん、何て言ったの?!」 私 「えっ・・・・・・わかんない」 ... 2018.10.10 リスニング
リーディング 英語力アップなら読書がおすすめ!効果的な読み方【子供から大人まで】 ”日本人は読み書きはできるがスピーキングとリスニングは得意でない”というフレーズをよく聞きますが本当にそうでしょうか? 確かに外国人と対面で会話するよりは、まだ読み書きの方がマシだという人も多いでしょう。 私もそんなふうに思っていた時... 2018.10.09 リーディング
文化(アメリカ・NYC) ニューヨークの夜景スポット!観光客少な目!クイーンズのガントリープラザ・ステート・パークに行け! ニューヨークの夜景というと、エンパイアステートビルディング(Empire State Building)やトップオブザ・ロック(Top of the Rock)を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 確かに両方有名なだけあって、... 2018.10.07 文化(アメリカ・NYC)