「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
【アメリカのクリスマス】ケンタッキーのチキンもクリスマスケーキも関係ないのです
2019/12/29 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは。 オリビアです。 ホリデーシーズン最大のイベント、クリスマスも無事に終わり、胸をなでおろしています。 さてさて。 クリスマスイブの朝、日本の友人からメールが届きました。 「メ …
-
-
【げんきっす】毎日の黒酢習慣が私の海外生活を支えてくれているのかも
2019/12/24 文化(アメリカ・NYC), 日本のこと
こんにちは。 オリビアです。 現在ホリデーシーズン本番のニューヨーク。 クリスマスの準備で大忙し!! いつも気忙しいニューヨークでの生活ですが、最近はそれどころじゃない忙しさです。 でも元気に過ごせて …
-
-
【ヨーグルトパンケーキ】牛乳が無かったのでヨーグルトで代用したらしゅわしゅわで美味だった
2019/12/21 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは。 オリビアです。 あなたはパンケーキをよく作りますか? 私は週に1~2回は作るのですが、たまーーに牛乳を切らしていることがあります。 そんな時に作るのがヨーグルトで代用した “ …
-
-
【クリスマスプレート】12月にぴったりのお皿!ビレロイ&ボッホはアメリカでも大人気
2019/12/15 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは。 11月後半以降はクリスマスのことばかり考えているオリビアです! あなたはクリスマス時期にだけ使う食器は持っていますか? 今日は、持っているだけでワクワクするような、クリスマスが楽しみで仕 …
-
-
【春財布】2020年に欲しい!オシャレで可愛い長財布をご紹介します|レディース編
2019/12/14 日本のこと
こんにちは。 オリビアです。 あなたは春財布を買う予定はありますか? 2020年という節目の年でもあるので、かわいくてお洒落な長財布はいかがでしょうか。 縁起担ぎしておく?張る長財布!なぜ長財布? 「 …
-
-
duolingo(デュオリンゴ)のナバホ語に音声が加わった!どこまで上達するか挑戦!
2019/12/10 他言語
こんにちは。 オリビアです。 語学学習が趣味の私が暇つぶし(?)に日々使っているのがDuolingoというアプリです。 私はこのアプリでスペイン語を勉強しているのですが、随分上達して今ではスペイン語ネ …
-
-
【夫婦円満の秘訣】色々大変な国際結婚!仲良く幸せに暮らすコツとは?
2019/12/09 国際結婚
オリビアです! こんにちは。 今日は夫婦関係を良好に保つためのコツについて書いてみたいと思います。 我が家は国際結婚で、母国語も生まれ育った環境も全然違います。 結婚して最初のうちはよく喧嘩もしました …
-
-
【同調圧力って何だっけ?】海外生活(アメリカ)で他人の目が気にならなくなってきた
2019/12/04 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは! オリビアです。 アメリカ生活も結構長くなってきました。 最初は文化の違いで戸惑うことも多かったニューヨークでの暮らしですが、ここ数年で自分らしく生きられるようになった気がします。 今日は …
-
-
【アグリークリスマスセーター】アメリカのクリスマスには必須?ダサさ炸裂セーター
2019/11/30 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは。 オリビアです。 アメリカはすっかりクリスマスムードですが、今日はクリスマスのイメージ=綺麗・素敵・ロマンチックとはかけ離れた話題を。 欧米でクリスマスシーズンに流行するダサいセーターのお …
-
-
【エディブルフラワー】食べられる花はサラダに入れるだけで華やか!種の購入も可能
2019/11/29 文化(アメリカ・NYC)
こんにちは! 最近エディブルフラワーってよく聞きますが、皆さん食べたことはありますか? 私は普段アメリカに住んでいるのですが、日本に一時帰国している時に初めて食べました。 何といっても見た目が可愛くて …