オリビア

おすすめ映画

【映画タイタニック】英語の勉強頑張ろうと思ってセリフ暗記した過去とNYC旅行の記憶

オリビアです! 金曜ロードショーでタイタニックが放送されたそうですね。(そして次週も?!) タイタニック、懐かしい! 見たかったなー。 実はタイタニックに関する?ちょっと懐かしい思い出があるので語ってみたいと思います。 ...
ブログあれこれ

ワードプレスで多言語ブログを作成?!とにかく苦戦中!サブドメイン?サブディレクトリ?

アパレル関係のブランドを立ち上げる友達のお手伝いで、他言語サイトを作成中です。 今絶賛苦戦中なので、その大変さについてシェアしたいと思います!! 友達が多言語サイトをワードプレスで作成することを決意 私のアメリカ...
文化(アメリカ・NYC)

【ホワイトニング歯磨き粉 アームアンドハンマー】ステイン除去完了!歯が真っ白!

こんにちは。 最近ユーチューブで、壁のようにモリモリについた歯石を除去する動画を見てより一層オーラルケアに力を入れようと思ったオリビアです。 (ああいう動画、年に数回はついつい見てしまうんですよね) さて、今回は歯磨き粉の...
ブログあれこれ

海外在住ブロガーがアドセンス審査に合格した時の状況|記事数や期間・画像の有無等

海外在住ブロガーの私が、「ほぼ日記ブログ」でアドセンスに合格した時の状況について書いてみました。記事数や運営期間、画像やアフィリエイトリンクの有無などです。
文化(アメリカ・NYC)

【お線香】フリージアの香りに癒される日々 in アメリカ|アロマ代わりに部屋で使用

夕べお風呂で(小声で)歌ってたら、なぜか自分の声に重ねるようにして低い声が同時に出たオリビアです! 悪魔にでも憑りつかれたんだろうか。 さて。 先日は私の「かえってきた膀胱炎」について書きましたが、その後特にひどくなった感じはあり...
文化(アメリカ・NYC)

膀胱炎にはクランベリージュースがおすすめ in アメリカ |効果のほどは?

こんにちは。 オリビアです。 アジア人ヘイトにプラスして、日本の汚染水海洋放出のニュースで周囲がザワついている今日この頃。 当然ですが、ニュースはもちろんSNS等でもかなり話題になっており、海外在住日本人としてはかなり居心地が悪い...
おすすめ映画

セブン・イヤーズ・イン・チベットとジャムヤン・ジャムツォ・ワンチュクとチベット料理

オリビアです。 今日パートナーと一緒に映画「セブンイヤーズインチベット」を見ました。 2016年の3月以来かな。 ニューヨークに住みはじめてからチベット料理店に行くようになったこともあり、チベットが身近な存在に! そんな...
ブログあれこれ

エックスサーバー!海外在住ブロガーおすすめ!海外住所での申し込み可&初心者向け

最近コロナの影響もあって、ワードプレスを使って発信するブロガーさんが増えたらしいですね。 今日は、アメリカ在住でブログをしている私がエックスサーバーについて書いてみたいと思います。同じく海外在住で、どこのサーバーを使ってるか聞いてく...
文化(アメリカ・NYC)

【恐怖ホラー体験】アメリカの廃墟の幽霊に自宅訪問されたかもしれない過去話

オリビアです。 あなたは幽霊やオバケを信じるタイプですか? 私は信じない(というか信じたくない)タイプなのですが、5年前に体験した恐い思い出をシェアしたいと思います。 廃墟の老人のストーリーです。 幽霊屋敷?アメ...
シャドーイング

シャドーイング学習にシャドテン超おすすめ!効果的に英語を学ぶ

英語指導、翻訳等をしているオリビアです。 英語学習にシャドーイングは欠かせない・・・とはいえ難しいですよね、シャドーイング! でも今回めちゃくちゃおすすめのシャドーイング学習サービス見つけました!!(シャドーイングの英語学習サ...
タイトルとURLをコピーしました