建国記念の日って英語で何ていうか知ってる?アメリカで日本について考えてみる

※当サイトには広告が含まれます。

日本のこと

2月11日は建国記念の日。
アメリカにいますが、日本のことを考えています。

今日のテーマは、

・建国記念の日って英語で何?
・2023年で建国何年目?
・何をする日?

などなど。

いつもおふざけモードですが、今日はちょっぴり真面目に書いていきたいと思います 笑
 

建国記念の日って英語で何?

建国記念の日は英語で“National Foundation Day”と言います。

そういえば建国記念の日が英語で何というかなんて、あまり考えたことはないですよね。

普段あまり使う機会はないかもしれませんが、”Natonal Foundation Day”、チャンスがあればぜひ使ってみてください。
 
 

建国記念の日!2023年で建国何年目?日本は何歳?

建国記念の日が2月11日というのはそこそこ知られていると思いますが、その年が建国何年目なのか曖昧な人も多いのでは?

恥ずかしながら、私も「二千六百・・・何年だっけ?」みたいな感じだったので調べてみました。

2023年で建国2683年だそうです。

長い・・・。
 
 

建国記念の日って何かする?

今日、パートナーに「今日は日本はナショナルホリデーなんだよ!建国記念の日」と言うと、「へー。建国記念ってことはなにか日本らしい行事とかするの?」と聞かれました。

思わず答えに詰まる私。

建国記念の日って何か特別なイベントとかやってたっけ・・・??(頭の中でグルグル考える)

何も思いつかない・・・・汗


「えーーーと。行事・・・行事ねえ。」と考えていると、「じゃあ花火とかは?」とパートナー。
アメリカは独立記念日にド派手な花火を打ち上げますが、日本はしないですよね。

「建国記念」を知ったのは小学生の頃だったと思いますが、「学校が休みになる!!(ラッキー)」ぐらいの感覚しかありませんでした。

子供の頃も、大人になってからも2月11日に特別な何かをしたという記憶が一切ないので、ネットで調べてみると・・・
 

奈良県の橿原神宮では2月11日の建国記念の日に「紀元祭」が行われているようです。
 
 

そのことを話すと、パートナーは「日本は歴史があってすごい国なんだから、もっと身近な行事とかがあったらいいのにね。伝統芸能に触れられるとか」と言っていました。

確かに毎年2月11日にそういう行事が各地で行われていたら、もっと身近なものになりそう。
 
 

アメリカの独立記念日は花火!

ちなみにですが、アメリカの独立記念日は花火がスゴイです。

ド派手な花火がバンバン打ちあがり、大盛り上がり。
昼間はバーベキュー、夜は花火って感じでしょうか。

 
6月も後半になれば独立記念日に向けて星条旗カラーのグッズで溢れかえるし、皆7月4日の独立記念日を楽しみにしています。

本当にお祭り騒ぎで、盛り上がり方がスゴイ!

アメリカ独立記念日の詳細はこちら↓

日本の過ごし方とは随分違いますね。
 
 

建国記念の日に日本について考えるinアメリカ

アメリカ人と結婚し、アメリカに住んでいる私ですが、日本について考えることが増えて来た気がします。

日本にずっと住んでいたら、建国記念の日について考えることがあったかな?
無かったかもしれない。
 

そして、今すごく気になっているのがこの本

「一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書」。
面白そう!

日本人であることを日々実感する環境にいるからか、日本のことをもっと勉強したいです。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました