文化(アメリカ・NYC) 【歯ブラシの除菌してる?】オーラルケア大国のアメリカ人はリステリンで歯ブラシも洗浄 アメリカ在住、オリビアです! あなたは毎日歯磨きをしていますか? 恐らく、ほとんどの方が"YES"と答えると思います。 ではもう一つ質問。 あなたは歯ブラシの除菌(洗浄)をしていますか? 恐らく多くの方が"NO... 2020.02.25 文化(アメリカ・NYC)
日本のこと 【日本人(アジア人)は海外で若く見えるというのは本当?】アメリカ在住の私の体験 「日本人は海外で若く見られる」とよく聞きますよね。それは本当なのか?!アメリカ在住の私が、日本人(アジア人)の若見え理由について詳しく解説!! 2020.02.25 日本のこと
文化(アメリカ・NYC) アンジェリカ・ヘイルのプロフィールとAGTで歌った曲|アルバム情報も オリビアです。 アメリカで有名な子供の歌手、アンジェリカ・ヘイルをご存じですか? America's Got Talentの第12シーズンに出場し、準優勝した女の子です。 あどけない姿と、大人顔負けの歌唱力で一躍人気者となった... 2020.02.24 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 男性につけてほしいデオドラント!アメリカ定番オールドスパイスは長持ち&日本で被らない香り オリビアです。 春になり暖かくなってくると、汗のニオイが気になりますよね。私が住むニューヨークでは、みんなニオイのエチケットにはとても敏感で、多くの人がデオドラント剤を使用しています。 男性につけてほしい香りなのでぜひ参考に... 2020.02.24 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 重曹にオイルプリング!ホワイトニング大国アメリカで歯を白くするために知られていること こんにちは。 オリビアです。 あなたは歯の白さが気になりますか? 私が住んでいるアメリカでは歯の白さは美人・イケメンの条件と言ってもいいぐらいに重要視されています。 正直、オーラルケアの意識の高さは日本とは比べ物にならないと... 2020.02.23 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 【お尻筋トレ】アメリカではお尻を鍛えるのは常識?ヒップアップトレーニングのおすすめ動画 オリビアです! ニューヨークに移住した当初、とても気になったのが女性のファッション。ニューヨークではレギンス着用率がめちゃくちゃ高いのです。 真冬にもかかわらずコートの下はレギンスだったり、オシャレカフェや地下鉄でもレギンス1... 2020.02.23 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 【サザエさん症候群は海外にもある?】外国人も日曜夜は憂鬱!Sunday Scaries こんにちは。 オリビアです。 勤め人にとって、週末って嬉しいですけど日曜の夕方ぐらいになると「あーあ、嫌だなあ」なんてどんよりしてしまったりしますよね。 今回はそんな症状、いわゆる「サザエさん症候群」について。 海外の人も日... 2020.02.23 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) オーラって見えるんだ!NYで出会った凄いオーラの女性|綺麗な部屋とヘルシー食生活 こんにちは。 オリビアです。 あなたはオーラのある人を見たことがありますか? 私はとんでもないオーラを放つ女性に出会ったことがあります。 その時に初めて「あ。オーラって目に見えるんだな」と思ったのです。 そしてオー... 2020.02.23 文化(アメリカ・NYC)
英語全般 【英語の疑問LINEで解決】わからない時に聞けるおすすめサービス!生イングリッシュ|料金や口コミ 「英文を書いているけれど、適切な英語表現が分からない!」と悩んでいる方。困った時に英語のエキスパートにLINEで質問できるサービスをご存じでしょうか?今日は英語表現に関する疑問を解決してくれるサービス「生イングリッシュ」を紹介! 2020.02.22 英語全般
ファッション 【作務衣を愛する外国人】防寒対策に!NYの冬でも温かい!夫の部屋着はおしゃれ作務衣 こんにちは。夜更かし中のオリビアです。 現在午前4時。外の気温がマイナス5度のニューヨーク。今年は暖冬ですが、それでも夜中や明け方はそれなりに寒いです。 そんな寒い日にぴったりなのが作務衣。外国人の夫が愛用しているという話題で... 2020.02.21 ファッション日本のこと