文化(アメリカ・NYC) アメリカの年末年始の過ごし方|私たちの場合は映画三昧(寝正月)! オリビアです。 最近、Netflixドラマ「エミリー、パリへ行く」のことばかり書いていたので、今回は他のことでも。 クリスマスも終わり、日本の皆さんは年末の準備で大忙しの時期ではないでしょうか。 (気が付けばクリスマスネタもほぼ書... 2021.12.29 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) ボジョレーヌーヴォー解禁日に盛り上がるのは日本だけ?周りのアメリカ人・フランス人の反応は? 11月に入るとTV等で、ちらほらボジョレーヌーヴォーの話題が出始めますよね。そして、解禁日には各地の盛り上がりをリポートしてたり。 ワインが好きな方も、11月の第3木曜日は心待ちにしてますよね。 ワインにそれほど執着がない私も、日本にいたと... 2021.11.13 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) ホワイトニング歯磨き粉!アメリカでは定番のアームアンドハンマーでマスク無し生活前の準備 オリビアです。 自他ともに認めるオーラルケアオタクですが、5月以降それに関する記事を書いてなかったことに気付きました。 実は最近、また歯のホワイトニングに力を入れています。 完全にマスク無しの生活になるのはまだ先だと思いますが... 2021.10.16 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 【トイレ掃除】尿石除去にはサンポールが最強だがアメリカ在住の場合はLysolがおすすめらしい 最近トイレのことばかり書いてるような気がするオリビアです。 でもまた懲りずにトイレの話。 アメリカの都会に住んでいる方には共感してもらえると思いますが、こっちってトイレ(公衆トイレ)がとてつもなく汚いんですよ。 もうね、汚いの... 2021.09.15 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) アメリカのトイレはトイレットペーパー流せないってホント?NYの家(自宅)のトイレが詰まりやすい話 日本の皆さん。家のトイレが詰まったことってありますか? よっぽど古い形式のトイレじゃない限り、滅多にないことだと思います。(私は日本のトイレでは詰まりは一度も経験したことありません) では、アメリカはどうなのか? アメリ... 2021.09.14 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) ALEXANDROS「あまりにも素敵な夜だから」ロケ地 inニューヨーク!ブルックリンにアレキサンドロス 最近発見した日本の素敵音楽、「ALEXANDROS」。日本の音楽に疎くなっている私には衝撃でした、かっこよすぎて。 Youtubeで彼らの音楽を聴きまくっていたらニューヨークで撮影してる曲見~~つけた!! 「あまりにも素敵な夜... 2021.09.09 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) トイレ掃除する人は成功するというのは本当かも!アメリカ生活で見た成功者の共通点 こんにちは! オリビアです。 最近トイレ掃除にすごく力を入れています。 というのも、「成功者の家のトイレはとても清潔だ」というのを実感したからです。 今日はアメリカ生活で出会った”成功している人”のトイレについて。 ア... 2021.09.08 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 容姿いじりって海外でもある?ない?アメリカで暮らしてみて日本と違うなーと思ったこと 他人の容姿についていじったらマズイ。 最近そんな風潮が日本でも出てきていますよね。てなわけで今回は容姿いじりについて。 日本では容姿いじりは普通? 日本で生活していると、会話の中で「容姿いじり」ともとれる発言をされてしま... 2021.06.09 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 【ホワイトニング歯磨き粉 アームアンドハンマー】ステイン除去完了!歯が真っ白! こんにちは。 最近ユーチューブで、壁のようにモリモリについた歯石を除去する動画を見てより一層オーラルケアに力を入れようと思ったオリビアです。 (ああいう動画、年に数回はついつい見てしまうんですよね) さて、今回は歯磨き粉の... 2021.05.03 文化(アメリカ・NYC)
文化(アメリカ・NYC) 【お線香】フリージアの香りに癒される日々 in アメリカ|アロマ代わりに部屋で使用 夕べお風呂で(小声で)歌ってたら、なぜか自分の声に重ねるようにして低い声が同時に出たオリビアです! 悪魔にでも憑りつかれたんだろうか。 さて。 先日は私の「かえってきた膀胱炎」について書きましたが、その後特にひどくなった感じはあり... 2021.04.16 文化(アメリカ・NYC)