ニューヨーク

文化(アメリカ・NYC)

【クイーンズ区民の悲劇】私たちもニューヨーク市民!NYのQueensに住もうと思っている人必読

こんにちは。ニューヨーク、クイーンズ地区在住のオリビアです。 今日はクイーンズ区民としての愚痴を。 まず断っておきますが、私はクイーンズ地区が好きです。 地域によって全く異なる表情を持っていて面白いですし、24時間忙しいビジネス街であり観光...
文化(アメリカ・NYC)

【ニューヨーカーが迷惑に思っている色々なこと】路上駐車・物乞い・落書き・臭い・・・

先日NEW YORK POSTを読んでいると「ニューヨーカーがこの街で一番嫌いなこと」というおもしろそうな記事が載っていました。 色々な「嫌いなこと」が載っていたのですが、その中からいくつか抜粋し、私なりの意見を述べていこうと思います...
文化(アメリカ・NYC)

【ニューヨークの駅ナカ】ターンスタイルアンダーグラウンドマーケット!

ニューヨークにも、ようやく地下街と呼べる場所ができました! 2016年にオープンしたニューヨークの駅ナカ、 TURNSTYLE UNDERGROUND MARKET (ターンスタイルアンダーグラウンドマーケット)です。 ...
文化(アメリカ・NYC)

【ニューヨークの紅葉】セントラルパークは秋がおすすめ!紅葉を見に行こう!

こんにちは!オリビアです。 ニューヨークを訪れると、絶対外せないスポットの1つがセントラルパークですよね。セントラルパークは、旅行者はもちろん、ニューヨーク在住者にとっても大事な公園です。 セントラルパークはニューヨーク市民の憩いの...
文化(アメリカ・NYC)

【ハロウィン】ニューヨークのハロウィンパレードに貞子コスで参加してきた!

日本では渋谷ハロウィンが何かと話題になっていますが、今回私はニューヨーク市のビレッジハロウィンパレードに参加してきました。 記憶がフレッシュなうちにニューヨークのハロウィンについて綴ってみようと思います。 ニューヨークのビレ...
文化(アメリカ・NYC)

ニューヨークのインド人街ジャクソンハイツ in Queensが最高に楽しい!

マンハッタンやブルックリンに比べて、地味で冴えない地区だと思われがちなクイーンズですが、個人的に最高だと思っているエリアがあります。 ニューヨークのインド人街、ジャクソンハイツです。 数年前に公開された映画、「ニューヨーク、...
文化(アメリカ・NYC)

ニューヨークで外国人の友達を作るならMeetupがオススメ

せっかくニューヨークで住み始めたのになかなか友達ができない・・・と孤独を感じているあなた。寂しいですよね。 かつて私も同じような悩みを持っていました。 ニューヨーク市の人口は860万人以上だというのに、なぜ友達ができないの?人...
文化(アメリカ・NYC)

【NYで膀胱炎になった筆者作!市内トイレマップ】ニューヨークは公衆トイレが少ない!? 

ニューヨークに住んでいる人は勿論、旅行等で訪れたことがある人は知っていると思いますが、ニューヨークには一般開放しているトイレがあまりありません。 全くないわけではないのですが、とにかく数が少ないのです。 これは防犯上の理由だそ...
文化(アメリカ・NYC)

自由で個性的!ニューヨークに住んで良かったこと5つ

こんにちは、オリビアです。 ニューヨーク在住の私ですが、ニューヨークって本当に面白い街だと思います。 街中にアートが溢れていて、公園や路上や地下鉄の中ではミュージシャンやダンサーが自分たちの腕前を披露し、それを見守る周囲の人間...
文化(アメリカ・NYC)

ニューヨーク・クイーンズの治安は?犯罪はある?現地在住者の肌感覚的な解説

「ニューヨークのクイーンズ地区に住む事になったけど、治安面が気になる!」という方に向けて、現地在住の私がこれまで見聞きしてきたことを紹介します。
タイトルとURLをコピーしました